来週日曜日より
小説の連載を開始予定。
発表場所はまだ決めていません。
文字情報だけですから(イラストも部分的に使うかもしれませんが)、ここでもできますが、できればちゃんとした場所でやりたいですね。
どこかいいところがあったら教えてください。
PR
2011/07/06 ヘンシウ 仕分け:創作<小説> 感想:31 ト ラ ッ ク バ ッ ク: ▲ トラックバックユ・ア・レル
小説の連載を開始予定。
発表場所はまだ決めていません。
文字情報だけですから(イラストも部分的に使うかもしれませんが)、ここでもできますが、できればちゃんとした場所でやりたいですね。
どこかいいところがあったら教えてください。
2011/07/06 ヘンシウ 仕分け:創作<小説> 感想:31 ト ラ ッ ク バ ッ ク: ▲ トラックバックユ・ア・レル
インストゥルメンタル曲、最新作です 尚音源はMSGSです 最近自宅のPCに触れられない事情があったため、別のPCで一から環境を整える必要があったからです。 作曲者:怪獣の子供 曲名:◇◆ジャングルジャングルコンニャクおばけの雨乞いアマゴイコイゴイファンシーファンタシー◆◇ VIPDTM 第九十六回 週末大会参加作品 http://www.nicovideo.jp/watch/sm14920812
2011/07/04 ヘンシウ 仕分け:動画 感想:73 ト ラ ッ ク バ ッ ク: ▲ トラックバックユ・ア・レル
音がくのはなしです。
どろくさいところから、はじめなならなんだ。
音楽は、けっしてお金のやりとりからはうまれへんねん。
どんなおんがくかて、さいしょにうみだすんは社会やから。
なんでて、社会はことばや。ことばは旋りつや、拍子や。おんがくや。
音がくのいちばんてっぺんは、おのれはなにものかってことにつきんねん。
どんなにえらそな山をきずいても、旗のたっとらん山はただのがれき。
ぼくは、山やのうて城を築きたい。
それをなしうるのは社会ですが、けれどぼくは、ひとりです。
でけるんでしょうか?
たった、ひとりで。
・・・でける。
そうおしえてくれたひとが、おるんや。
竹本義太夫は、たったひとりで、「浄瑠璃音楽」をかえてもうた。
名前がそのまま、浄瑠璃をさすほどに!
城を築けるのは、商人やない、しゃかいや。
けれど、ぜったいにはかならずけれど、がつくんや。
城を築くのは社会や・・・けれど、ほんまのほんまにまれやけども、ひとりのにんげんがなしうることもある。
・・・ぼくは、自分がそれ――天才――やとほんまにおもうとる。
けれど、ほんまにそなんやろか?
今日、プロのかたの感そうがとどきます。
にほん音楽界のかたすみにすむおっちゃんが、どんなかおでどんなこというのか、ぼくがだれよりも楽しみにしとります。
2011/06/22 ヘンシウ 仕分け:創作<作曲> 感想:53 ト ラ ッ ク バ ッ ク: ▲ トラックバックユ・ア・レル