今週のノルマ
さて、今週のノルマですが・・・
■一日に習作を一つずつ
■邦楽の旋律型を十以上収集
を目標にしたいと思います
こちらも発表していきたいので、楽しみにしていてください
2011/06/06 ヘンシウ 仕分け:創作<作曲> 感想:10 ト ラ ッ ク バ ッ ク: ▲ トラックバックユ・ア・レル
さて、今週のノルマですが・・・
■一日に習作を一つずつ
■邦楽の旋律型を十以上収集
を目標にしたいと思います
こちらも発表していきたいので、楽しみにしていてください
2011/06/06 ヘンシウ 仕分け:創作<作曲> 感想:10 ト ラ ッ ク バ ッ ク: ▲ トラックバックユ・ア・レル
かんそう くださいね
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/533022ba7fc27bb8ea5cf71de4e9a267/1307286879
2011/06/06 ヘンシウ 仕分け:創作<作曲> 感想:16 ト ラ ッ ク バ ッ ク: ▲ トラックバックユ・ア・レル
<あたらしい音楽>創造のための、音楽研究は欠かしていません。
浄瑠璃と雅楽という二つの軸を中心にやっていきたいと思います。
とりあえず、今週の目標は・・・
・義太夫<野崎村>の完コピ
・雅楽の理論書 芝祐泰『雅楽通解』 を読む
この二つ。
浄瑠璃音楽の旋律型も収集したいですが、何かよいデータベースはありませんでしょうか。
2011/06/01 ヘンシウ 仕分け:創作<作曲> 感想:41 ト ラ ッ ク バ ッ ク: ▲ トラックバックユ・ア・レル