忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/06/20 ヘンシウ 仕分け: トラックバックユ・ア・レル 

日本のアニメ・漫画は世界一(笑)(笑)(笑)(笑)

いい加減夢から覚めましょうw

http://cfsl.net/tsunami/?paged=4
フランスの応援イラスト

日本の漫画家()の応援イラスト
http://www.shonenjump.com/j/message/index.html


センス、ユーモア、技術、独創性、芸術性・・・どれか一つでも勝っているものがありますか?

PR

2011/03/31 ヘンシウ 仕分け:日記 感想:55 ト ラ ッ ク バ ッ ク: トラックバックユ・ア・レル 

 ご 自 由 に ご 感 想 を

無題

お前が夢から覚めろww
お前は悪い夢を見ているのさww

Blueangel 2011/04/10  21:37 ヘンシウ ヘンシン

無題

まずもって比較する対象が間違ってる
漫画家の応援メッセージと単なるイラストじゃ
分類されるカテゴリーが違うっての理解出来てます?
同じイラストってカテゴリーの中での勝負ならまだしも
全く違うカテゴリーから比較する対象持ってきてる時点で
勝負は不成立と言わざるをえないです
あんたがどんな基準で比較対象選んだのか知らないけど
あんたに芸術を語る資格が無いってのがはっきりした
比較勝負する上で最低限守るべきルールを守ってないのだから
馬鹿で哀れで卑怯な人間だよ、お前は・・・
芸術や音楽を語る前に常識と道徳と日本語の勉強をしてから出直して来いとね
まあ、「俺至上主義」の痛いお前に日本語が理解出来るとは思わないけどな

通りすがり 2011/04/08  03:35 ヘンシウ ヘンシン

無題

そもそも何ゆえこの時期にこれ等で比較をしようと思ったのか
理解できません。
比較する必要なんてあるんですか?
貴方はただ、自分が理解できないものを否定したくてたまらないだけでしょう?

とある腐女子の反対派 2011/04/05  01:03 ヘンシウ ヘンシン

無題

もう皆許してやれよwww
こいつは40代無職のおっさんなんだからさwww
自分に才能ないって事実を認められない、ナイーブな人なんだよwwwwwww

名無し 2011/04/04  10:15 ヘンシウ ヘンシン

無題

ところで主は中韓の漫画は好きかい

2011/04/04  08:29 ヘンシウ ヘンシン

無題

センス(感覚)に上も下もあるかテメーの好みの問題だろ
まともに作品完成させたことない奴が偉そうに芸術とか語ってんじゃねーよ

名無しの怪獣 2011/04/03  09:11 ヘンシウ ヘンシン

無題

素で書いててもひどいが
仮に釣りとして書いたとしても、そっちのほうがより恐ろしいな。
あまりにもきもちわるい。

わたし 2011/04/03  02:36 ヘンシウ ヘンシン

無題

公権力(こうけんりょく)とは、政府の統治行為のうち、物理的な力により執行されるもの、あるいは服従しなければ刑罰を科せられるものを指す。

名無しの怪獣 2011/04/03  02:33 ヘンシウ ヘンシン

無題

つべのアカ持ってないからここで言わせてもらう。

害獣、弾劾裁判所って知ってるか?
国会にあって、裁判官を罷免するか否かを国会議員(主権である国民の代表)が判断する組織なんだがな。
あと、国民審査による決定も公権力だからな。
ついでに、おまえ、社会の人間関係を一切理解してないだろ。まぁ、不登校ヒッキーだからしょうがないけど。

そのツイートのどこに判例を理由にクビにされると書いてあるんだ?
「判例を無視した判断をすると、閑職に追いやられる」だろ。
この言葉の本当の意味分かるか?
「組織の方針に従わない人間はいらない」という意味だぞ。
裁判所の組織が実際どうなのかは知らないけど、どんな組織でも当然の人事だぞ。

ヤマザナドゥ 2011/04/02  23:45 ヘンシウ ヘンシン

無題

あんだけやるって言っておきながら結局この様。勝負の結果が分かれば叩かれることなんて分かっていたけど、その理由が投稿してないからなんて一ヶ月前には思いもしなかっただろうな。理由も「みせつけたる」から「腕試し」に変わってるし、もう自分には才能がないって分かってたんだろ?だけど、それを認めてしまえばそこで終わり、誰もかまってくれなくなる。そうなればまた孤独に逆戻りだからこんな風に逃げながらも大口をたたくことで引き留めようとしてるのかな?どうであれ悲しいやつだ。もっと自分を他人に認めてもらうように努力をしていればこんな悲しいことにはならなかったろうにな

run 2011/04/02  22:06 ヘンシウ ヘンシン

無題

どちらの絵を描いた人も応援したいっていう気持ちは変わらなかったと思う。それを自分の都合のために、比較などというくだらないことをして・・・・。芸術の道を進むのなら、他の絵描きさん達の思いを踏みにじるようなことはやめて下さい。

通りすがり 2011/04/02  22:00 ヘンシウ ヘンシン

無題

さすがに釣りにしては酷いレベルだな。

フランスのイラストレーターも日本の漫画家も
比較してほしくて描いたんじゃないのにな。

名無しの怪獣 2011/04/02  17:45 ヘンシウ ヘンシン

無題

名言ktkr!
「俺はほんま凄い霊感<inspiration>を得たんや!」

名無しの怪獣 2011/04/02  12:53 ヘンシウ ヘンシン

無題

「おまえらのコメにほとほと呆れてるだけだわ…いろんな意味で」
とかいうしかないでしょ。結局何も質問にも答えない。

名無しの怪獣 2011/04/02  12:51 ヘンシウ ヘンシン

無題

どうした害獣。
画面の前で顔真っ赤にしてプルってるの?w

匿名希望 2011/04/02  12:42 ヘンシウ ヘンシン

すいません

あ、すいません
名前入れないと名無しの怪獣になるんですね。

2011/04/02  11:08 ヘンシウ ヘンシン

無題

裁判官「どうしてこんな事を?」

怪獣の子供「日本の未来の為に絶対悪であるロリコンキモオタの巣窟を浄化し、日本の平和を取り戻したかった。」\(^р^)

怪獣の子供「正義の使者であり神である僕が何故捕まらないといけないんだ!!」\(^р^)

裁判官「」

名無しの怪獣 2011/04/02  11:06 ヘンシウ ヘンシン

無題

そういや控訴してたねぇ、そいつ・・・。

くぅ 2011/04/02  09:50 ヘンシウ ヘンシン

無題

いや、そこまでは腐ってないだろう。
怪獣「キモオタと一緒にすんなやクソが!」
っていうだけだよ

名無しの怪獣 2011/04/02  09:30 ヘンシウ ヘンシン

無題

あー怪獣?こんだけ叩かれてるけどマジで秋葉とかでナイフ持って暴れたりとか車で暴走とかするなよ。
んな事されたら俺らが悪いみたいだから。

セコイア 2011/04/02  09:16 ヘンシウ ヘンシン

無題

久々にアイデアが浮かんだって…
お前泉じゃなかったの?

名無しの怪獣 2011/04/02  07:09 ヘンシウ ヘンシン

無題

ほんとそれだ。もうやめようよ。ほっとこうよ。コミュに「勝負やめる」っていったのならここに書けよ。「勝負はなしになった」とかさ。
なんも言わなかったから、コミュに入ってない俺とか動画で「31日に見に来てね」ていうの見て来た人とかは、この状況をどうみても「お前が勝負から逃げた」としか思えないんだよ。
あんたにとっての勝負はついででも、あんたが勝手に屈服させようとしてる人たちにはついででもなんでもないわ。
そもそもの趣旨をわすれんなや自己中が。

名無しの怪獣 2011/04/02  07:01 ヘンシウ ヘンシン

無題

ごく小さなところでのごく小さな言い争い

名無しの怪獣 2011/04/02  04:06 ヘンシウ ヘンシン

無題

負け犬www
はらいてーww負け犬すぎてはらいてーwww
才能もユーモアも独創性もなにもない負け犬がなにをキリッと言ってるのかねーwww

NONAME 2011/04/02  01:03 ヘンシウ ヘンシン

無題

↓それはマジで洒落になってねぇ

セコイア 2011/04/01  23:19 ヘンシウ ヘンシン

無題

これまでに怪獣の書き込みは一度もなしか。ホント分かりやすい…
さて次にとる行動は何かな?ブログ閉鎖して勝負をうやむやにするかな?
それとも秋葉原で通り魔でもやってネットで追いつめられたとでも言うつもりかな?

Журавлик 2011/04/01  20:37 ヘンシウ ヘンシン

無題


え?あぁ・・・
ちゃんと見てますが、「こいつはもうだめだな・・・いろんな意味で」
と思ってただけですよ。
個人的活動で忙しいのもありますが。

動画も上げずに開き直って勝ち誇ってるこの馬鹿はもう脳みそがないんでしょう。
何せ最初コミュに対して
「生放送で新着動画を漁ってるんじゃないか」
とか言ってたくせに
「生放送で私の作品の癖や特徴云々」
と話をすり替えて逃げようと、かつそれはコミュのせいであると言う言い訳を必死で作ろうとしてるようにしか見えない。
逃げる為には手段を選ばない怪獣にもう理解力や知能は無いのだと確信せざるを得ませんでしたね

KM 2011/04/01  20:04 ヘンシウ ヘンシン

無題

ここまでKMさんのコメントが無いのはなんでだろう。忙しいのかな?それとも・・・

名無しの怪獣 2011/04/01  19:34 ヘンシウ ヘンシン

無題

こんな記事書いてごまかそうとしないで、ほら。
早く動画あげろよ生ゴミ野郎。

今なら許してやらん事もないからさ、ほら早く。
それとも今頃泣きながら必死に工作してるの?w

名無し 2011/04/01  10:01 ヘンシウ ヘンシン

無題

技術、独創性、芸術性で負けるのは仕方ないんじゃ。フランスのは(多分)イラストレーターさんが書いてる上に、日本のは漫画家さんが書いてて、その上自分の持ちキャラでの応援だし。
それにセンスとユーモアはそんなに劣ってないと思うけど。

つうか、早くニコ動に上げた動画のリンクを貼って欲しいんだけど。

鯖イバル 2011/04/01  08:54 ヘンシウ ヘンシン

無題

フランスの絵の方がカッコイイけど元気が出るのは日本の絵だと思う、今はカッコよさより元気になれる方が需要あると思うよ

スク水 2011/04/01  00:52 ヘンシウ ヘンシン

無題

怪獣「↓こういうやつが外見しか評価してないんですよね^^ゲラゲラ」

とか見下すしかしませんよこいつ。ほんとつまらない。

わたし 2011/04/01  00:50 ヘンシウ ヘンシン

無題

比較することしかできない人は悲しい。否定しかできない人は悲しい。
そしてこの絵を芸術だの独創だのでしか評価できないのはとても悲しい。結局外見でしか評価できないからこういうことが言えるんですね・・・

名無しの怪獣 2011/04/01  00:44 ヘンシウ ヘンシン

無題

怪獣「敗北決定wwwだっせぇwwww」

おい卑怯者、質問に答えろよ。

わたし 2011/04/01  00:37 ヘンシウ ヘンシン

無題

あれ?3月31日過ぎたけど・・・あれ?

名無しの怪獣 2011/04/01  00:28 ヘンシウ ヘンシン

無題

じゃあもうフランスいけよ^^

名無しの怪獣 2011/03/31  23:52 ヘンシウ ヘンシン

無題

いい加減夢から覚めるのはそちらのほう。おまえの馬鹿さ加減に勝るものはない。これだけ言っておくわ。

名無しの怪獣 2011/03/31  22:56 ヘンシウ ヘンシン

無題

どっちも良い。それだけ。
何を持って優れているとしているのか意味不明ってかフランスの人たちは優劣をつけて欲しくてこのイラストを描いたんでしょうかね?
日本の漫画家に対してだけじゃなく、フランスのイラストレーターの方々に対しても失礼を働いてるってわかってるんでしょうか。わかってないだろうけど;

名無しの怪獣 2011/03/31  22:29 ヘンシウ ヘンシン

無題

前々回は日本の「へうげもの」推したり、どういう神経してるのか?まあ勝負逃げて堂々としているような輩だからしかたないか。

boo 2011/03/31  22:08 ヘンシウ ヘンシン

無題

こういうのに勝ち負けなんてないでしょうに・・・

名無しの怪獣 2011/03/31  21:57 ヘンシウ ヘンシン

無題

おや、確か、2チャンネルで、地震自体を何とかできると言っていたな。

早く何とかしろよ、いまだに余震が続いてるぞ。

2011/03/31  20:59 ヘンシウ ヘンシン

無題

ここまでズレまくった記事を見たことがない。

あの人 2011/03/31  20:35 ヘンシウ ヘンシン

無題

興味深いリンク貼ってくれてありがとう。

確かにフランスの方が絵上手いなぁ、とは思ったけど、
元気が出るかと言われたら日本の方が温かみがあって好きかな。
私が日本人だからかもしれないけど。

ところで怪獣さんは漫画家とイラストレーターの
絵の方向性の違いを理解しておられるのですか?
漫画家さんのイラストは扉絵などでキャラを引き立たせたり、
一枚で内容を想像させるような絵にしないといけないので、
キャラのアップ(表情など)を重視した絵が多いです。
ようするにイラストレーターの絵と漫画家の絵は
構図も描き込みも全然異なってくるということです。
どうせなら、日本のイラストレーターさんのリンクを貼ってほしかったですね。

くぅ 2011/03/31  19:40 ヘンシウ ヘンシン

無題

フランスの絵にユーモアを全く感じられないのは俺が芸術を理解してないからなんだろうな。

名無しの怪獣 2011/03/31  19:32 ヘンシウ ヘンシン

無題

漫画家()とか言ってるけど、自称芸術家()のお前は日本の漫画家以下だけどね。
怪獣こそいい加減目を冷ましましょうね。

NONAME 2011/03/31  18:20 ヘンシウ ヘンシン

無題

夢から覚めようぜ怪獣、
お前もう勝負に負けたんだよ!!!!

名無しの怪獣 2011/03/31  18:17 ヘンシウ ヘンシン

無題

怪獣が何を勘違いしてるかしらんが、そもそも日本の「漫画家」の応援イラストとフランスの「イラストレーター」の描いた応援イラストを比べるのがそもそもまちがってるだろ・・・そもそも趣旨が違ってんだから・・・
それに日本の方が応援してる感じがして俺は好きだな

セコイア 2011/03/31  18:06 ヘンシウ ヘンシン

無題

夢から覚めましょうとか…w
お前よりかは数億倍覚めとるわ! クソが!

名無しさんに代わりまして誰かさんがお送りします 2011/03/31  17:36 ヘンシウ ヘンシン

無題

え…なに?
芸術性が勝ってたら何なの?どちらもいいとおもうけどさ。
でも問題は受け手がどう感じるかでしょ?

芸術に上下があるのはわかったよ。だから「人それぞれ」って言葉が嫌いなんだよね。芸術なんか知らない奴らが劣等なものをすばらしいって言う。これも「人それぞれ」って言っちゃうから。

「へうげもの」は私も好きだけど、嫌いだって言う人もいる。知らない人だっている。

同じようにあなたの言う日本の劣等なイラストやフランスの絵を見て「頑張ろう」って思う人いれば、「こんなのを世界一とかwwフランスと比べてみろよww」とか言う馬鹿もいる。

劣等なものを見てる=芸術を理解してない屑。
だから日本のアニメ・漫画はすばらしいなんて言ってるやつが腹立たしいんでしょ?

日本の漫画は世界一なんて、テレビとかのメディアが言ってるだけで、そんなうぬぼれたこと言ってる漫画家なんていないと思うけど。
それを2chとかで真に受けて、こんな記事書いてるあんたが芸術家を名乗ってるってこと事態が恐ろしいよ。

あとさ、これは被災者に向けられた応援としての絵とイラストでしょ?
応援メッセージにも芸術の優劣なんかつけてどうすんの?
あなたに芸術を見る目があって、なんの役に立つの?

もう一度聞くけど、日本のマンガ家が書いた応援メッセージのセンス、ユーモア、技術、独創性、芸術性が、フランスのそれに一つも勝ってなかったとしてなんなの?

早く目を覚ましましょうってみんな覚めてるよ

わたし 2011/03/31  14:58 ヘンシウ ヘンシン

無題

このふたつを比べることが
そもそもの間違い。

名無しの怪獣 2011/03/31  14:38 ヘンシウ ヘンシン

無題

フランスの応援イラストは災害の時の情景やそれを思わせるものを描いてるものが多いのに対して
日本の応援イラストは人気のあるキャラからの激励やそれが手を差し伸べているものが多いね
私は日本の応援イラストの方が頑張ろうって思えると思うよ
というか災害の情景を描かれても被災者からしてみれば頑張ろうだなんて思えないんじゃない?

2011/03/31  14:09 ヘンシウ ヘンシン

無題

いいじゃん、両方それぞれ違った味があってさ、
ところで怪獣、今日は勝負の決着の日だよな?

名無しの怪獣 2011/03/31  14:02 ヘンシウ ヘンシン

無題

怪獣・・・お前一体何が言いたいんだ?
なんだかんだでちゃんと日本の漫画文化リスペクトしてるじゃねえかフランス側は!

AK 2011/03/31  13:59 ヘンシウ ヘンシン

無題

応援の絵に
センス、ユーモア、技術(まあこれはいるかも知れんが)、独創性、芸術性が必要??
知ってるキャラが頑張れって言ってくれるだけで喜ぶ子供もいるんじゃね?

通りすがり 2011/03/31  13:56 ヘンシウ ヘンシン

無題

お前何も分かってないな。
もしかして上手い下手のこと言ってんの?問題はそこじゃないだろks。

匿名希望 2011/03/31  13:52 ヘンシウ ヘンシン

 ご 感 想 は こ ち ら か ら

ナ マ エ
メ ー ル
ウ ェ ブ
ダ イ メ イ
ナ イ ヨ ウ
ア イ コ ト バ

 ト ラ ッ ク バ ッ ク

ト ラ ッ ク バ ッ ク ユ・ア・レル :
最新コメント
 
[09/08  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[08/05 M4]
[08/05  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[08/02 MASASHI]
[08/02 M4]
[08/02 M4]
[08/02 M4]
[08/01 secoia]
[07/31  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[07/30  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[05/04  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[04/29  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[04/28 MASASHI]
[04/28  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[03/27  ]
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新記事
 
(04/05)
(09/30)
(09/25)
(09/23)
(09/18)
(09/14)
(09/06)
(09/02)
(09/01)
(09/01)
(08/28)
(08/25)
(08/19)
(08/18)
(07/28)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
かいじうのこども
年齢:
1229
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲、CG、絵画、文学などの創作発表活動、雅楽バンド、日本アニメ浄化活動、児童ポルノ規正法強化推進活動

好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢、生トマト
好きな映画・音楽・作家など…
映画…ルーカス、黒澤、小津など
音楽…民族音楽(特に日本、ペルシア)、QUEEN
作家…貴志祐介、岡本太郎
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(09/27)
(09/27)
(09/30)
(10/03)
(10/05)
(10/09)
(10/09)
(10/09)
(10/16)
(10/19)
(10/24)
(10/25)
(11/08)
(11/09)
(11/09)
 
 
P R
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析