[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/21 ヘンシウ 仕分け: ▲ トラックバックユ・ア・レル
- 次の記事 : 今週のお題について
- 前の記事 : 新曲できました!!!
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2024/11/21 ヘンシウ 仕分け: ▲ トラックバックユ・ア・レル
<script type="text/javascript" src="http://ext.nicovideo.jp/thumb_watch/sm13084352"></script><noscript><a href="http://www.nicovideo.jp/watch/sm13084352">【ニコニコ動画】怪獣の子供『かぐや姫三重奏』 kaijunokodomo &quot;KAGUYA&quot; -trio of The Moon Princess-</a></noscript>
作曲家怪獣の子供の最新作はかぐや姫をイメージした純和風音楽。幻想的な世界をデジタ
Traditional Japanese music was composed.
The composer is kaijunokodomo. He is an artist active by the net field of Japan.
The Moon Princess(KAGUYA) is an old legend of Japan.
2010/12/21 ヘンシウ 仕分け:創作<作曲> 感想:126 ト ラ ッ ク バ ッ ク: ▲ トラックバックユ・ア・レル
ご 自 由 に ご 感 想 を
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13098712
↑再うpされた、雑音制作家怪獣の子供の純和風音楽(笑)
在日の曲なんて誰が聞くかよ。汚い母国語で国家斉唱しながら国に泳いで帰れカス
あなたの言っていることは理解できません。他人にもっと伝わるようにしたらどうですか?相手を批判したい感情むき出しなだけで話が全く通じませんが?
あなたのようにただの言い回し糞真面目に受け取ってまるでファシストを糾弾する馬鹿左翼かのように騒ぎ立てる人こそ、僕がもっとも児童から遠ざけたいと思っている人種です。
悲しいことにそういう奴は教師に多いのですがね
>アニメの主題歌は”日本の音楽”どころか音楽ですらないと思っています。
>僕にとってアニメの主題歌と言うのはパチ屋の騒音となんら変わりません。
>どちらも撲滅すべき公害です。
あなたがどう思うと勝手ですが撲滅するべきだとか、それを公害だとか言ってしまうあなたの人間性は大いに問題だ。あなたのような人間こそ規制されるべきです。子供には見せたくありません。
ぬし、すまない。
ぬしは「表現を規制することは、憲法で保障する表現の自由を犯すことにならないか」というぶんをりかいできないほどのにほんごりょくないのむずかしいことをかいてしまって。
いままでのしつもんをじしょかたてにかいどくしてください。しっかりとしたこたえをまってます。
こんごはぬしのれべるにあわせて、しつもんします。こんかいはいちぶむずかしいかんじをつかわせてもらいました。
にげないでね。
主、どんなに逃げても、時給はつかないよ?
ところで、がくや姫を汚した雑音動画一度消して再UPしたみたいだね。
せっかく優しい人が「時間の無駄」ってタグ付けしてくれたのに。
いつまで、自分がやりたい言ってた議論から逃げてるの?何、逃げてないって言うの?
だって、逃げたじゃない、逃げたよね、逃げたでしょ。
早く理論(主の場合感情論)聞かせてよ。自称天才さん。
ずっとおもってたけど、ニコ動での「オイラ」って一人称すごく気持ち悪いよ、個人的にはキモオタみたいだね。
嫉妬心ではなく、本心から音楽と呼べる代物だと思っていません。
そもそも僕は戦後のポップスを認めていないんです。
それどころか西洋音楽にすら相容れない部分があります。
このことはいずれ詳しくお話しますよ。
主は相当 アニメの主題歌に嫉妬心があるようですね。規制が必要と考えられるほどの影響力のあるくらいの曲がはやく作れると良いですね。
アニメの主題歌は”日本の音楽”どころか音楽ですらないと思っています。
僕にとってアニメの主題歌と言うのはパチ屋の騒音となんら変わりません。
どちらも撲滅すべき公害です。
なんでこいつ日本の音楽は
雅楽みたいのしかないと思ってんの?
お前が規制しようとしてるアニメの主題歌も
日本人が作詞し、
日本人が作曲し、
日本人が編曲し、
日本人が歌って、
主に日本人が聞いてんだけど?
お礼を言われるようなことは何一つ言っていません。
私が言ったことは作品を作る者としての基礎的心構えです。
私の書き込みには毎回反応してくださいますが、これ以降返信は結構です。
私よりもヤマナザドウさんや夜鳥さんなど、あなたの返信を待つ多くの方々へ。
ここにいる多くの反対派を、議論、説得の末、一人でもあなたの主張に賛同させることが出来きたなら、あなたの主張は有意義なものになるでしょう。
それが「推進活動」というものです。
もちろん、今のように反感をかうばかりで賛成派の印象を悪くする「後退活動」続けるのもあなたの自由ですが。
それはむしろ、反対派の私にとっては好ましい方向です。
作曲のほうでは次回作、おまちしております。
あなたの言う、爆発する芸術のように、一目見て足を止めてしまう絵画のような、なんの説明もいらない作品を是非聴かせてください。
そこでは自我自賛の言葉は必要ありません。
動画で賛辞コメント自演などもってのほかです。情けない行為だと自覚をもってのぞんでください。
公の場に公開する以上、その曲を良い悪い、と判断するのはここにいる多くの聴く側です。
えぇ、大会の時のものです。
それについて覚えていてもらいたいことがあります。
音楽は時の芸術であり、流れがあります。なので少し変わっただけでも雰囲気や表情はがらっと変わってしまいます。それだけ繊細なのです。
多くは変えていないから変化がない、というのはただの思い込みでしかありません
話を戻しますが
あなた自身、今の自分が一体何をしているのか、分かっているようですので私からは特に言うことはありません。あなたの言う、自分に主題を決め、自分でやりたいように、時間をかけて表現しよう、という考えは素晴らしいと思います。
掲げるテーマの一つとして幽玄美、そして目指す方向性としての普遍性の日本音楽。双方とても難しい課題です。生半可な表現力や努力では到達出来ない域だとは思います。
しかし、あなたが諦めず、妥協せず、学び、努力し続ければいつか手が届くと私は思います。きっとその間に色々なものが見えてくることでしょう。発見も多いと思います。頑張ってください
私が音楽について伝えたいことはこれで全てなので、これが最後のコメントになります。
では、皆さんさようなら
かぐや姫で思った以上にできたので、楽観しています
他にも表現したいものは沢山あります
ひとつは「和製ボヘミアンラプソディ」ですね
向こうは悲劇と喜劇を対決させて、あの大曲を完成させました
しかも、バラード、オペラ、ロックという参段組の構成でね
同じ試みを、日本でも成立させて見たいですね
それをしようと思ったら相当な技術が要るんじゃないだろうか?と思うのは俺だけかww。
しっかり基本を勉強したほうが良いんじゃないのか?
幽玄美とは言いますが、それは実現したい音楽世界の一部でありまして、、、
実際には、日本神話をやりたい、と思っています。
自分にはどうもファンタジー&壮大なものを好む志向があるらしいですね
sskさん、ありがとうございます。
コメントはすごくうれしいのですが、「前のかぐや」ってのは何のことでしょう。大会のものかな?この動画であげているやつは、多分大会で発表したものを転調しただけで、多くは変えていないのですが(ひょっとしたら、転調のせいでイメージが壊れちゃったかな)
>例えば、こういう表情を描きたい。こういう情景を映す為にはどうすればいいだろう。そんなことを深く考え、何度も繰り返し試行し、何度も悩んだことはありますか?
あります。ありますが、最近の僕は、小手先の技術ばかり磨いていますね
そろそろ次の段階に行かないとな、とも思っているんです。
つまり、これが自分の完全な作品だ、と呼べるものを、大会とは別に自分で主題を決め、自分でやりたいように、時間をかけて表現しようという企画です。
描きたい情景や、実現したい音楽のようなものはあります
告白すると、描きたい情景の一つは「幽玄美」と呼ばれるもの。
実現したい音楽は、「普遍性の日本音楽」です。
通じる人にしか通じないと思うので、詳しくは説明しません。
今回の三重奏の方にもコメントさせていただきます
なんでしょう、まず気付いたことを言いますと
前回のかぐやに比べ雰囲気が死んだ気がします
言葉では表現しづらいのですが、自分なりの言葉で表現すると、浮かんでいた情景が消えた、とでも言えばいいのでしょうか
前回の方がよく言えば味があった分、今回の方を聞いて「つまらない」という感想を抱きました
ただそれらしい音が鳴っているだけ。そこに何も込められていない。外見だけ出来ているけれどまだ中身が入っていない。そんな感じです
突然ですが、怪獣の子供さんは音楽に強い思い入れ、音楽的な表現に関するこだわり等はありますか?
例えば、こういう表情を描きたい。こういう情景を映す為にはどうすればいいだろう。そんなことを深く考え、何度も繰り返し試行し、何度も悩んだことはありますか?
あるのでしたら、自分がこれ以上の想いや心を込めることが出来ないほどまでに調整し、情景を詰め込み、曲を完成させてみてください
それには何十時間もの時間がかかるとは思いますが、その過程こそ音楽を生む上で最も大事なものだと思いますよ
曲を改めて聞かせていただきました。
まずは一曲、腰を据えて完成させてみませんか。
あなたの持論は大変結構なものばかりですが、やはりあなたはそれを表現するための技術が足りない。
そんな段階で声高々に「俺の曲はすばらしいんだ!」などと自分から言っても、「何かいってるぞコイツwww」で終わりなのは当然です。
それとツイッターを拝見しました。
条例云々は関係なく、やはりあなた自身へ憤りを感じました。
あなたの大好きな芸術では調和も大事な要素です。少なくともあのような汚い言葉を使うあなたが芸術を語っても説得力がありません。
はっきり言って最悪の気分です。
「俺の方がいい曲作ってるよ」など謙虚な方はそんなこと言いません。
「見る側に特別な知識を求めるのは芸術ではない」
そう言うのならば、あなたの曲が理解されないこと、を聞く側のせいにしてるあなたの発言はなんなのでしょうね。
主さんはテレビ>ネットのイメージがあったけどな。
私はネットのR-18こそ制限してほしいです。
あ、別に見るなという訳では無いんですけど、見たくないのにそういう画像が
いきなり出てくることがあるので、そっちの方が子供に悪影響だと思います。
成人向けを扱ってるのに「表記してない」「ワンクッション置いてない」サイトとか。
低レベルって何が?
笑いのレベル()ですか
世間で人気らしい松本人志なんかよりゃマシやんか
まあ俺の感性がずれてるのは認めるけどね
(ちなみに俺は劇団一人のファンではない、つーかテレビ見てない)
劇団一人がいってたんだけどさ
文章を書くときに「・・・」を語尾につけて、物悲しげな感じを演出してくる奴のあざとさは異常
自覚ないんかね
*今回はオレンジで投稿してみました
曲についてですが、分割録音→ミキシングでやろうとは思っているのですが、それだと録音の開始のタイミングが異なっているためにミキシングが上手くいかなかったりするのです
何かミキシングをよく解説しているようなサイトがあれば教えていただけるとうれしいです
すいません。先日の返信まだでしょうか
ところでこの曲、雑音のせいで良いところが台無しですよ。フリーの素材だからとおっしゃってますが、softalkでも歌を作れる人はいるので頑張れば出来ない事はないと思いますが
そこまで深読みしますかw
最近の人が暗い明るいとか幸せ不幸せでしかものごとを見れないのはかわいそうですね
そういう風潮に対するアンチテーゼもあるっちゃあるかもしれません、、、が、曲の主題を思いつく契機なんてのは行き当たりであり、自分自身でもわからんもんです
子供の頃とかになんかあったんじゃね?虐待されてたとか、いじめられてたとか、親がやたら厳しかったとか、逆に激甘だったとか、邪険にされてたとか。で作る曲にもそれがでてきてるんじゃね
つーかさっさとブログ閉じて逃亡して、
名前変えて出なおせば終わるのに、
チンカスみたいなプライドが邪魔して退くに引けないんだろうな・・・。
そのおかげで罵倒コメントを
いくつもいくつも見て、
ハラワタ煮えくりかえりながら削除するハメになってるわけだ。
こういう謙虚な心の無さや引き時を知らないことが
こいつが成功しない理由。
どうも
確かに明るい曲は作りませんね
ひとつは日本音階を使っているからというのがあるでしょう
日本音階は西洋音階の短調にあたりますから、西洋音楽に慣れた耳だと寂しげに聞こえるでしょう
それとは別に、いわゆる「長調」が好きでないというのもあります
音楽と言うのは「自然体」であるべきだと私は思うのですが、、、長調というのは背中をピンと張って、弾むような歩き方で、ある種強がりの明るさを感じるのです
少なくとも、僕には馴染み深い明るさではないですね
明るさよりも「陽気」にこだわりたいと思っています
陽気というのは俗にいうテンションが高いとかそういうことではなく、言葉そのまま、太陽のような、曲を作りたい
僕にとっての明るさとは暖かさなんです
>あの程度じゃ悔しいと思いませんでした
学校の授業途中で雪降ってきてみんなはしゃいでるなかで一人だけ喜んでるのに静かにしてクールに決めてるつもりのような奴みたいで怖い
おまえのような口だけな奴はそんな事言ってもだれも悔しがってないとは思わんよ
本当は悔しいんでしょwww?
ねぇwwwwww
おまえ友達いないだろ
主の脳髄の中から溢れる腐った魂胆及び思想などが反映されて「あ~こいつの脳細胞は単細胞なんだな~」と思うほど単調で正直このブログのデザイン並みにお粗末感が漂う医薬品店で売ってるアレ並みに薄っぺらい気味が悪い歌
>>NONAME 2010/12/21(Tue)16:45:09氏
すばらしい歌の紹介ありがとうございます。
曲は何度か聴いたことありましたが、歌があることは知りませんでした。
まぁ文面が謙虚なら評価出来そうですが
聞いた限り特に真新しさもなく平々凡々って感じなので
幻想的な世界をデジタル音源で見事に映し出しているってのは少し仰々しいですね
音質は最低だし、本質も主が評価するほどすごいものではないと思うのは俺だけだろうかww。大事なのは本質というものに対してはあまりろくなものがない気がする。本質があるものは結果を残すことが多いww。
twitter確認すると主のいた~い部分がよくわかってくる 1.今日うpした音楽動画を自分で高く評価 2.他のユーザーに対する数々の暴言(半ば脅迫)3.語彙力が低い
ご 感 想 は こ ち ら か ら
ト ラ ッ ク バ ッ ク
無題
お母さんにこのブログ見せてみたら?
NONAME 2010/12/23 20:07 ヘンシウ ヘンシン