忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024/06/26 ヘンシウ 仕分け: トラックバックユ・ア・レル 

いろいろおしゃれしました どうですか?

息抜きもかねて、ブログをいろいろといじりました


どうでしょう?


見やすいとか美しいとか、感想あればぜひ
PR

2011/07/10 ヘンシウ 仕分け:日記 感想:37 ト ラ ッ ク バ ッ ク: トラックバックユ・ア・レル 

 ご 自 由 に ご 感 想 を

無題

とても読みにくいので変えてください。
さつまいもでんぷん。

名無しの怪獣 2011/07/30  17:03 ヘンシウ ヘンシン

無題

It is novel in various meanings.

blue sky 2011/07/27  14:10 ヘンシウ ヘンシン

無題

縦書きキモい

ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ 2011/07/12  00:58 ヘンシウ ヘンシン

無題

ちょっとフザケーてーみたら♪ もっとフーザケ返してくる♪ (ラーラーラー)

居心地、いい訳無い! (テテテテテテ)

ぬぬぬ 2011/07/12  00:22 ヘンシウ ヘンシン

無題

色の好きずきで性格が分かるなんて本当に思っているんでしょうか。
星占い程度の信頼性しかないというのに。
性格とか精神のことをアピールしたいのなら、いいカウンセラーに通って
その報告でもしてくれた方がみんな食いつくと思いますよ。

ふじこ 2011/07/11  23:52 ヘンシウ ヘンシン

無題

またですか

boo 2011/07/11  23:29 ヘンシウ ヘンシン

無題

紫を好む人は、芸術性が高い人。時に、自信と不安が入り混じった複雑な言動をする面も。美意識が高いが、誇り高く独創性を好む。

ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ 2011/07/11  23:07 ヘンシウ ヘンシン

無題

息抜きばっかりだな。

boo 2011/07/11  21:57 ヘンシウ ヘンシン

無題

心理学的に言えば紫を好む人は高貴なものへの憧れと自惚れを持つ傾向が強い
ふむ。統計学的な心理学も案外当てになるものだね

シズ 2011/07/11  20:09 ヘンシウ ヘンシン

無題

いや普通に見づらいですから。
そもそも閲覧者に配慮できる字サイトは黒背景を選ばないというのは
常識。
どうしても詩や小説などの作品を演出するために黒を選ぶこともあるけれどね。
まあそうやって自己満足自画自賛していればいいですよ、もう。
月光下w 立ちくらみwww

ふじこ 2011/07/11  20:09 ヘンシウ ヘンシン

無題

サツマイモでんぷんの色

セコイア 2011/07/11  20:07 ヘンシウ ヘンシン

無題

見やすいは見やすいでしょ
識字に苦はないけど、立ちくらみするような色気がある、っちゅうんが正しいおもいまっせ

かいじゅうのこども 2011/07/11  20:05 ヘンシウ ヘンシン

無題

わざと目滑りするような配色にして「見やすいと感想よこせ」

マジで言いますが、頭の病院に行きなさい。

ふじこ 2011/07/11  20:01 ヘンシウ ヘンシン

無題

まあ目がちかちかするのは意図的ですがね
目すべりするというか、敢えて狙った効果です
月明かりというのが今回のテーマですから

かいじゅうのこども 2011/07/11  19:58 ヘンシウ ヘンシン

無題

紫が?
この月光下のような、配色の妙が分からないんですか?

kaijunokodomo 2011/07/11  19:55 ヘンシウ ヘンシン

無題

濁音をなくすこともだけれど色合いもおかしいです。
コメント欄の紫が目にチカチカする。
少し自サイト以外のサイトを巡って、どういうデザインで運営しているか
研究した方がいいと思いますよ。

ふじこ 2011/07/11  19:47 ヘンシウ ヘンシン

無題

濁点半濁点を直せば見やすいっちゅうこってすね

ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ 2011/07/11  19:43 ヘンシウ ヘンシン

無題

〉見やすいとか美しいとか
こんなこと書いてる時点でこの状態が美しいって思っちゃってるんだろ。
んで周りの人にもそういってほしいと
ぶっちゃけると見づらい。
濁点とか半濁点がなんか文字の下に来てるし
美しくもない
これならまだ前のほうがよかったね

KM 2011/07/11  19:34 ヘンシウ ヘンシン

無題

見やすさを考えてブログを運営する気はないんですか?

ふじこ 2011/07/11  19:27 ヘンシウ ヘンシン

下品

見づらい、使いづらい。
縦書きにすりゃあ高尚だとでも思ってるみたいだなこのバカは。

見てくれだけにこだわって中身を正さないのは典型的なガキの証拠。
その歳になっても全く成長しなかったようだな、婆さん。
これだから白丁は…。

名無しな貴族 2011/07/11  19:12 ヘンシウ ヘンシン

無題

うん、いいんじゃね?

ただ前の記事みたいな長文を書くのなら、
たて書きは少々読みにくいかもな。
この記事みたいに、短文で行間長く取るならいいが、
大量の文章を一気に並べられるときついわ。

NONAME 2011/07/11  18:40 ヘンシウ ヘンシン

無題

縦書きとか違和感丸出しだなww

キング誰かさん 2011/07/11  14:17 ヘンシウ ヘンシン

無題

縦書き自体は悪い事じゃないがHTML・CSSの仕様的に
横書きが標準で縦書きは推奨されてないのでこう言った場での
縦書き使用はあまりおすすめ出来ないかな
それにブラウザ側も縦書きに対応している必要があるので
どのブラウザでも同じように見えるよう作りたいなら
無難に横書きで作るべきであると私的見解を述べてみる
まあ、一言で言うなら今の中途半端な縦書きは「甚だ見づらい」って事です

ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ 2011/07/11  13:15 ヘンシウ ヘンシン

無題

あんた何してくれてんの!コメント欄まで縦文字にするなんて!!
見にくいし使いづらいし・・・・

名無しの怪獣 2011/07/11  10:51 ヘンシウ ヘンシン

無題

ブログの記事の方は、今の方でも見やすいけど、
コメント欄はすげ~見にくい。
なんか他の人のコメントとかぶってるのとかあるし。

通り 2011/07/11  07:27 ヘンシウ ヘンシン

無題

自分的には前の奴に戻して欲しい

セコイア 2011/07/11  00:51 ヘンシウ ヘンシン

無題

見づらい。
上から下に見ていくなら横書きの方が読みやすいわ
右から左に見ていくなら縦書きの方が読みやすいんだがな

名無しの怪獣 2011/07/11  00:43 ヘンシウ ヘンシン

無題

なるほど斬新なデザイン、流行るかどうかはおいといて。

ぬぬぬ 2011/07/11  00:25 ヘンシウ ヘンシン

感想欄も縦書きにしてみました

本邦初、縦書きブログです!

怪獣の子供 2011/07/11  00:19 ヘンシウ ヘンシン

無題

見づらい。
使いづらい。

ふじこ 2011/07/11  00:17 ヘンシウ ヘンシン

無題

重くない場合と、重い場合があるようです。
どいうことなのでしょうかね?

ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ 2011/07/11  00:07 ヘンシウ ヘンシン

無題

あと、前より重いです。

ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ 2011/07/11  00:07 ヘンシウ ヘンシン

無題

コメント欄は十分大きいです

ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ 2011/07/11  00:04 ヘンシウ ヘンシン

無題

やさしいですねえ
もう少し文字を大きくしてくれません?
15.6ぐらいとか。

ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ 2011/07/11  00:03 ヘンシウ ヘンシン

無題

あれ、また縦書きに戻った?
どうなってるんでしょうねぇ?

ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ 2011/07/11  00:01 ヘンシウ ヘンシン

無題

記事の文字の大きさとかも含めてご意見ください
快適で美しく、バリアフリーな環境を目指します

怪獣の子供 2011/07/11  00:01 ヘンシウ ヘンシン

無題

縦書きよりは良くなったと思います

ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ 2011/07/11  00:00 ヘンシウ ヘンシン

 ご 感 想 は こ ち ら か ら

ナ マ エ
メ ー ル
ウ ェ ブ
ダ イ メ イ
ナ イ ヨ ウ
ア イ コ ト バ

 ト ラ ッ ク バ ッ ク

ト ラ ッ ク バ ッ ク ユ・ア・レル :
最新コメント
 
[09/08  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[08/05 M4]
[08/05  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[08/02 MASASHI]
[08/02 M4]
[08/02 M4]
[08/02 M4]
[08/01 secoia]
[07/31  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[07/30  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[05/04  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[04/29  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[04/28 MASASHI]
[04/28  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[03/27  ]
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新記事
 
(04/05)
(09/30)
(09/25)
(09/23)
(09/18)
(09/14)
(09/06)
(09/02)
(09/01)
(09/01)
(08/28)
(08/25)
(08/19)
(08/18)
(07/28)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
かいじうのこども
年齢:
1229
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲、CG、絵画、文学などの創作発表活動、雅楽バンド、日本アニメ浄化活動、児童ポルノ規正法強化推進活動

好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢、生トマト
好きな映画・音楽・作家など…
映画…ルーカス、黒澤、小津など
音楽…民族音楽(特に日本、ペルシア)、QUEEN
作家…貴志祐介、岡本太郎
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(09/27)
(09/27)
(09/30)
(10/03)
(10/05)
(10/09)
(10/09)
(10/09)
(10/16)
(10/19)
(10/24)
(10/25)
(11/08)
(11/09)
(11/09)
 
 
P R
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析