忍者ブログ

4月から、わたしの一押しのアニメ、『へうげもの』テレビ放送がスタートします!

いよいよです!

わたし一押しの漫画、 『へうげもの』 のアニメ化が決定されました。

チャンネルはNHK!

すでに公式サイトが開設されています。

へうげを知らない人は、是非、4月の放送を見てみてください!!!

古田織部が主人公で、前半は千利休との物語が主軸・・・。

織田信長や、豊臣秀吉などの戦国スターがたくさん登場するのも見所。

ちなみに、へうげものさんは公式Twitterのサービスもやられています。

アニメ版漫画版双方の情報がGetできるかも???

気になる方は是非チェックしてみてください

本当におすすめです

PR

2011/03/17 ヘンシウ 仕分け:日記 感想:118 ト ラ ッ ク バ ッ ク: トラックバックユ・ア・レル 

楽曲完成しました

三月末までの勝負ということで、あえてすぐにはアップしません

2011/02/14 ヘンシウ 仕分け:日記 感想:50 ト ラ ッ ク バ ッ ク: トラックバックユ・ア・レル 

勝負の詳細

勝負の詳細が決定しました

◆怪獣は、二つのアカウントを持つ。一つは現在のアカウント。もう一つは、新しいアカウント。

◆二月末日までのある時点~
新しいアカウントと現在のアカウント、両方で作品をアップロード。新しいアカウントでは「公開」し、現在のアカウントでは「非公開」(公開設定・自分だけ)に設定。故に外側から見れば無名の新人である新しいアカウントの作品が(なお、新しいアカウントは友人のアカウントを使う場合があるが、そのときに、友人のアカウントに一定のブランドが無い事は保証しよう。具体的には、私が友人のアカウントを使う場合、音楽動画をアップロードしたことがなく、他の動画についても再生数が1000を超えないような人のアカウントを使う。)

◆三月末日までのある期間~
新しいアカウントの側のマイリスト数が勝負の対象となる。この間、怪獣は新しいアカウントの正体が自分であることを、勝負の相手を含む何人にも明かさない。こうすることで、怪獣は無名の新人として、純粋に己の力を確かめることができる。
直、この間、現在のブログは記事を投稿せず、コメントを不可能な設定におくとする。

◆三月末日~
勝負の決する日。
このとき、どのアカウントが自分のものだったかを宣言する。発表はブログで行う。その際、非公開にしていた「現在のアカウント」を公開の設定にする。非公開→公開の過程を経ても、動画投稿時の日時は保持されているので(実験済み)、この動画と新しいアカウントの動画の一致を持って、怪獣の作品がどれかの証明とする。

勝負の判定...
マイリスト数1500以上ならば怪獣の勝利。以下ならばアンチの勝利。

◆注意事項
○怪獣の動画がどれかを投稿日などから邪推する行為を禁ずる。
○アンチは勝負期間中、新規投稿音楽動画を楽しんでもよいが、その際に「これ怪獣じゃないか?」などとコメントして、他の人たちに迷惑をかけてはならない。
○勝敗によって謝罪するなどの条件はなしとする。もし条件を突きつけるならば、自分たちが負けた場合にも同等の痛みを用意すること。

これなら何も文句はあるまい。

2011/01/15 ヘンシウ 仕分け:日記 感想:177 ト ラ ッ ク バ ッ ク: トラックバックユ・ア・レル 

最新コメント
 
[09/08  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[08/05 M4]
[08/05  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[08/02 MASASHI]
[08/02 M4]
[08/02 M4]
[08/02 M4]
[08/01 secoia]
[07/31  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[07/30  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[05/04  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[04/29  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[04/28 MASASHI]
[04/28  ナ ナ シ カ イ ジ ュ ウ]
[03/27  ]
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
フリーエリア
 
 
 
最新記事
 
(01/04)
(01/03)
(09/30)
(09/25)
(09/23)
(09/18)
(09/14)
(09/06)
(09/02)
(09/01)
(09/01)
(08/28)
(08/25)
(08/19)
(08/18)
 
 
最新トラックバック
 
 
 
プロフィール
 
HN:
かいじうのこども
年齢:
1230
性別:
男性
誕生日:
0794/11/04
職業:
怪獣
趣味:
DTM、クラシック・民族音楽鑑賞、プログラミング、CG、執筆、スポーツ観戦(総合格闘技)、落語、読書、琵琶、竜笛、胡弓、料理、居合道
自己紹介:
活動…
作曲、CG、絵画、文学などの創作発表活動、雅楽バンド、日本アニメ浄化活動、児童ポルノ規正法強化推進活動

好きな食べ物…てんぷらうどんが大好物です
苦手な食べ物…
酢、生トマト
好きな映画・音楽・作家など…
映画…ルーカス、黒澤、小津など
音楽…民族音楽(特に日本、ペルシア)、QUEEN
作家…貴志祐介、岡本太郎
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(09/27)
(09/27)
(09/30)
(10/03)
(10/05)
(10/09)
(10/09)
(10/09)
(10/16)
(10/19)
(10/24)
(10/25)
(11/08)
(11/09)
(11/09)
 
 
P R
 
 
 
カウンター
 
 
 
アクセス解析